月別アーカイブ: 2008年12月

英語へ

英語の勉強に力を入れるため、プログラミングの勉強は一時中止となりました。。。

ここ二日で2冊の英語本を購入。

自分が購入した書籍は全て「ブクログ」に記録しております。

今日買ったこの本は気に入っております。

安価なので、気にせず書き込みができる。
(使い捨て感覚なんて言うと筆者に怒られそう)
パターンで話せる英会話「1秒」レッスン (成美文庫 し- 7-1) (成美文庫)

1つでも多く覚えて、週末の英会話で活用したい。

そろそろ勉強保留かな

Adobe CS4も無事ゲットできて一安心です。
これで欲しい物は何も無い。 欲しいのはスキルぐらい(笑)

明日友人達と恒例の秋葉ツアーですが、ソフマップ優待券(3000円)で何か買う程度しか予定していない、、、、。
何か掘り出し物と巡り会えると良いのですが。

さて、C言語の勉強ですが、毎日会社の昼休みを利用して勉強しております。
現在は1冊目でWin32APIです。現時点で1冊の約3分の1が終了。
まだ先は長いです。

ActionScript3の勉強もボチボチです。
自機の弾が発射でき敵を仕留めるところまで来ました。

 

さて、そろそろ来年のTOEICを目指して、英語の勉強に入らなくてはなりません。
辛いところだ。。。

CS4到着

本日、無事CS4を受け取りました。

早速CS3をアンインストールして、CS4をインストール。
そして、パッチを適用して最新版へ。

外出用のノートPCにも同様の処置。

添付のトレーニングビデオで、Flash,Dreamweaver,Fireworksの新機能を見た。

再勉強は、PHPのフレームワークを勉強したときかな。

 

sn3d0043

sn3d0044

C言語本準備完了

忘年会シーズンと、自分へのクリスマスプレゼントで先行購入した、
iPod Touchのセットアップで四苦八苦していたため、勉強をさぼってました。

(来年1/14にTOEIC試験も決定したため、英語の勉強もしなければ・・・)

 

C言語基礎が無いため、
※正確にはWindows関連
勉強のやり直しを計画していた。

そして、その為の本が本日届いた。
中古本で、約9年前の書籍。

sn3d0042

3冊もありますが、挫折せずに読み切りたい。

さて、今勉強中のActionScript3ですが、P116までだから半分弱終わった。
このままキリの良いところまで進めてからC言語の勉強に入るべきか、
明日から即C言語の勉強に入るべきか、、、悩むところ。

来週にはAdobe CS4 Web Standardも届く。
※無償バージョンアップだから、直ぐには届かないかな

やれないといけないことが貯まってきた。頑張らねば。

再開までの間はAS3

新しいC言語の本が入手できるまでの間、以前購入したこの本をチャレンジ中。

自分の環境はFlexBuilder3です。この本で扱っている開発環境とは違うため、
書き換えないといけないところが多々あり、苦労しております。

丁度、93ページ目のプログラムを打ち込んで保存したところ、エラーが発生。
自分の環境問題か、タイプミスと思いソースを何度もチェック。
しかしどこも問題ない。
一番最初に走らせたプログラムと比較していたら問題を見つけました。
恐らくですが、本が間違っていると思います。
先頭の定義にこれを追加したら無事動作するようになりました。
import flash.events.Event;

まだまだ先は長いなぁ~。
昔Flash8にチャレンジしたことがあるため、初挑戦の人よりも少しだけ理解が早いかな。

タスクトレイ実験

今日は、会社帰りに喫茶店で勉強(NOTEを持参)。

こういう環境は好きだ。
自宅と違って集中力が高まる。

勉強用のC言語本は厚みがあるため持参は諦めて、今日はWEBで調べながら実験。

お題は「タスクトレイの実験」。
有意義な情報は見つかったが、、、、
自分の無知さに凹んだ。やっぱり基礎がまだまだ足らないことが判明。

どの本を読んで勉強したら良いかも判明。

また本探しですかな。。。

それまでの間は、ActionScriptにチャレンジ!でもしようかなと一瞬頭を過ぎった。

NOTEとメインPC(デスクトップ)のフォルダ同期を取るのが大変なため、
念願だったDropboxを導入した。
https://www.getdropbox.com/

2GBまではフリー。これだけあれば充分でしょう。
今回の資料を格納してみた。
帰宅したらデスクトップも試さねば。

iPhone(iPod Touch)にも対応しているから楽しみだ。

PHP IDE環境を求めて

会社の昼休みを利用して、PHP IDE環境を調査してみた。

検索すると、定番以外に目新しいものを発見!
それがVS.Phpです。

名前から想像が付く通りで、VisualStudioの環境を使って開発できることです。

操作性とかもVS版と同じですみたいですね。こりゃ便利そう。

早速本家サイトをチェック。

VS.Php
http://www.jcxsoftware.com/vs.php
Ver2.5で、1万円弱 ※英語版

なんと、日本語リンクがあったので更にチェック。

http://www.asial.co.jp/vsphp/
Ver2.4で、2.5万円弱 ※日本語版

1つバージョンが古くて、値段は2.5倍弱?
※日本語化などの費用が含まれるので仕方ないでしょう
お金を貰って開発するなら、購入してもよさそうだが、、、
まずは30日体験版で様子見かな。

チャレンジするなら、最新版の2.5かな。
理由は、Zendをサポートしているから。
同じタイミングで、Zendの勉強も始めようと思っているだけに、非常に魅力的である。
※Zendのこと、ほとんどわかっていないから偉そうなことは言えない

開発者のBlogを見ると、2.6βのお話も出ているみたいで、、、
勢いを感じます。

英語サイトを読めば読むほど、
英語の勉強しないといけないと思う今日この頃です。。

シニア編に突入

 

この本をやっと読み終わり、続きのシニア編に突入です。
2回目となりますが、フォーム間(ダイアログ含)の変数共有方法を読み落としていたことが判明。
※実は前作のフリーソフトでは共有方法がわからずに他の方法で代用した
おそらく、数ヶ月に3回目の読み直しがありそうな予感です。

シニア編はまだ読み始めたため、何もわからない。
その前にC++技術が未熟なため、別の書籍で基礎を勉強しないとまずいかなと思ったりもしています。

14歳からはじめるActionScript:続き

まだ読み始めていないのですが、サポートに質問しました。
「最後のタンクバトルは自宅サーバー以外でも実現(レンタルサーバーとかで)可能ですか?」
解答を頂きました。

・レンタルサーバーでも技術的には可能(ただ負荷の問題で制限が多い)
・2009年1月を目標に読者向けにサーバーを準備している

自分も予定では1月中旬もしくは、12月下旬にこの本を読み始める予定なので、
丁度良いタイミングかなと思っております。助かります。