Moto G4 Plus 通信テスト内容

たたき台ですが。

Moto G4 Plus:

使用SIM:
– SB通話SIM *現在SBガラケに使用中
– IIJ data SIM
– IIJ SMS+data SIM
– IIJ 通話+data SIM
– DOCOMO通話SIM *現在DOCOMOガラケに使用中


環境:
– SIM1: SB通話SIM
– SIM2: IIJ data SIM
優先設定:
– SIM1: 通話・SMS
– SIM2: データ通信
Test:
– データ通信中にSIM1に通話着信
– データ通信中にSIM1にSMS着信


環境:
– SIM1: SB通話SIM
– SIM2: IIJ SMS+data SIM
優先設定:
– SIM1: 通話・SMS
– SIM2: データ通信
Test:
– データ通信中にSIM1に通話着信
– データ通信中にSIM1にSMS着信
– データ通信中にSIM2にSMS着信


環境:
– SIM1: SB通話SIM
– SIM2: IIJ 通話+data SIM
優先設定:
– SIM1: 通話・SMS
– SIM2: データ通信
Test:
– データ通信中にSIM1に通話着信
– データ通信中にSIM1にSMS着信
– データ通信中にSIM2に通話着信
– データ通信中にSIM2にSMS着信
優先設定:
– SIM1: なし
– SIM2: データ通信・通話・SMS
Test:
– データ通信中にSIM1に通話着信
– データ通信中にSIM1にSMS着信
– データ通信中にSIM2に通話着信
– データ通信中にSIM2にSMS着信


環境:
– SIM1: SB通話SIM
– SIM2: IIJ 通話+data SIM
優先設定:
– SIM1: 通話・SMS
– SIM2: データ通信
Test:
– データ通信中にSIM1に通話着信
– データ通信中にSIM1にSMS着信
– データ通信中にSIM2にSMS着信


環境:
– SIM1: SB通話SIM
– SIM2: DOCOMO通話SIM
優先設定:
– SIM1: 通話・SMS
– SIM2: なし もしくはデータ通信
Test:
– データ通信中にSIM1に通話着信
– データ通信中にSIM1にSMS着信
– データ通信中にSIM2に通話着信
– データ通信中にSIM2にSMS着信
優先設定:
– SIM1: なし もしくはデータ通信
– SIM2: 通話・SMS
Test:
– データ通信中にSIM1に通話着信
– データ通信中にSIM1にSMS着信
– データ通信中にSIM2に通話着信
– データ通信中にSIM2にSMS着信

Moto G4 Plus 購入準備

Amazonに注文予約した。
合わせて、液晶保護シートとケースも。
ストラップホール必須です。

この液晶、ゴリラガラスなのね、、、ならばガラス液晶は不要だったか。

SB通話SIMと、IIJ(DOCOMO)データSIMで運用予定。

LTE:バンド1/3/5/7/8/19/20/28/40
W-CDMA:バンド1/2/5/8/19
4バンドGSM

SIM2でデータ通信を行っている際に
SIM1側に着信があるとデータ通信はストップ

LTEの同時待受は不可、必ず一方は3Gでの通話用になる
「設定」→「SIMカード」→「優先SIM」でどちらのSIMカードを優先的に使うかを設定
・データ通信
・SMS
・通話

通話にセットしたスロットは、切り替えないとデータ通信不可
APN設定はそれぞれに必要

※VoLTE未対応

着信時にどちらを優先するかを要事前設定

G4

★Clipboard取込

 

Office 365 家用版 5台

Amazonで中国語版を購入した。
安くない。12000円。(去年は7~8千円ぐらいだったみたい)
それでも魅力は5台にインストール出来る事

いざ購入してみると、アカウント登録が至難だった。
販売主は新規アカウント作成、そのアカウントをパスワードと一緒に送れと。
自分は既存のアカウントに付与したかったのだが、、、トライしたがダメだった。
※VPN経由でも

なので諦めてmailで依頼したのだが、VPN経由の新規アカウントなら、
自分でも出来るのでは?・・・結局出来ました。
VPNは、FlyVPNというソフトを使用。

新規アカウントから既存アカウントに付与を試みたのだが、
既存アカウントには、7/7まで有効なOffice Personalが既に付与されているため、
複数はNGと、、、おいおい上位優先にしてくれよ~。ということで、
当面は新規アカウントを使うしかないかな。
(既存PCのアカウント入替は面倒だから、当面このままかな)
ちょと早まった感じ。

台湾を選んでしまったから、台湾ドルで標記、、、

2016-04-02 21.26.05 ★Clipboard取込

Video Studio x9

v5からほぼ全部購入してきたが、ここ最近はVegasを使うことにしたため、
使うことは無かった。
しかし、x9のタイミングで再度購入。(使い慣れてるかな)
※結局x8はスキップ

USのクーポンが使えて15%引きで購入できた。ラッキー。
※ググれば直ぐに見つかる

★Clipboard取込

今からでもDQ10を楽しめるのか? #1

本日TOEIC試験が終わったと言うことで
息抜きも兼ねてDQ10をインストールしてみた。

契約日 : 2016/01/31
サービスアカウント名 : ドラゴンクエストX

20日間無料かな。
ゲームパッドはFF11時代に購入した物をそのまま流用。
さて続くのか、、、。本日の達成は以下の通り。

  • ベンチマークテスト
  • 体験版+インストール
  • パッチ適用(1時間以上かかったような、、、)
  • キャラ作成(とりあえず)

仮目標:

  • レベル30

4月に情報処理技術者試験を受けることを思い出した。
その試験勉強をせねば。。。

スクリーンショット 2016-01-31 19.50.52

XPS/SATA/M.2 メモ

XPS 8700 vs 8900
CPU 4世代 vs 6
Chipset Z87 vs Z170
MEM DDR3(1600Mhz) vs DDR4(2133Hz)
SATA 3G(5)+mSATA(1) vs 3G(2)+6G(3)+M.2(1)

SATA
2.0 3G – 実効転送速度 – 2.4Gb/s (300MB/s)
3.0 6G – 実効転送速度 – 4.8Gb/s (600MB/s)

SATA Express & M.2
転送速度は10Gb/s。SATA3の理論上の壁である6Gb/sより高速
SATA Expressコネクタ:
-SATAポート2つと専用端子で構成
-SATAポート2つとしても使用可能
-Intel 9シリーズでは10GB/s
-Intel 100シリーズでは16Gb/sと向上
-各社はSATA ExpressコネクタよりもM.2の方に力を入れている

M.2スロット:
-Intel 9シリーズでは10GB/s
-Intel 100シリーズでは32Gb/sと向上
-各社はM.2の方に力を入れている
-SATA接続とPCI Express接続の2つのタイプのSSD

Photoshop ショートカットキー

移動ツール V
ズームツール Z
手のひらツール H/Space
切り抜きツール C
選択ツール M
なげなわツール L
マグネット選択ツール L
自動選択ツール W
スポット修復ブラシツール J
“修復ブラシツール
altで選択” J
ブラシツール B
消しゴムツール E
塗りつぶしツール G
グラデーションツール G
横書き文字ツール T
長方形ツール U

ラズベリーパイ #30 グラフ機能

前日:
WEB上でPHPエラーが発生しても、
エラーとしか表示されなくて、デバッグが厳しい。
そこで下記のiniファイルを変更。
変更場所に戸惑ってしまって、なかなか反映出来ず。
30分以上は苦しんでいたかも。。
/etc/php5/fpm/php.ini
display_errors = On
log_errors = On

本日:
WEBグラフが一応完成した。
とりあえず、指定日の1時間毎の推移と、指定時間の5分毎の推移の2つ。
手探りで強引に作った感じですが、無事動作した。
※途中でDailyバッチのバグも発見したが

とりあえず、アウトプットまでの形となったので完成としたい。
※動作も怪しい箇所が幾つがあるが
(再読込しないとグラフが出ない、戻るとトップページになるとか)
※週と月の集計グラフはデータが揃ったら考えます

2015-11-21 21.15.03 2015-11-21 21.16.06 2015-11-21 21.15.47 2015-11-21 21.15.24

ラズベリーパイ #29 WEBデザイン(jQuery Mobile)

通勤の電車内で、jQuery Mobileを読む。
シンプルに行こうと思い、シンプルなデザインを実施。

日付の範囲はシンプルにHTML5の機能を使う。
これだけでも、カレンダーが出てきたりと便利。
時代は変わったなぁ~と思ってしまった。
更にMONTH,WEEK何かも標準HTMLで指定かつ、
カレンダーまで対応している。すごい、、、。
こりゃ、メニュー作成が楽だ。

書籍を読んでいて、jQueryのグラフ機能を発見。
こっちを使おうかと思案中。
この場合、データにJSONが使える。
(Googleも一工夫すれば使えるが)
そうだよな、今の時代データをCSVで準備するなんて古いよな。
と言うことで、テキストデータをCSVからJSON形式に変更予定。
※いずれ

★Clipboard取込 ★Clipboard取込

ラズベリーパイ #28 Web制作に向けて

これから作り込みですが、
メインは、JavaScriptとPHP+MySqlかな。
更にJavaScriptでは、jQueryとjQuery Mobileを使う予定。
スマフォ向けにしたいという訳じゃなく、デザイン力が無い自分には
jQuery Mobileを使うと、何となくかっこよいサイトが作れるから。
※専門書も、2年ぐらい前に2冊購入してるから、、、(活用せねば)
もちろん、スマフォからのアクセスがメインになると思う。

あと、少し前に勉強して放置状態となっている、Angular JSも使ってみたい。
でもどこで使うのか?という疑問から始まるため、多分無理かな。
そういう意味では、jQueryも使い所を考えねば。。。

そしてWeb上のグラフ作成には、Google Chartsを使ってみたい。(初)
https://developers.google.com/chart/
こんなのがあることすら知らなかった。
簡単にグラフが作れてびっくり。

IT通と思われているが、知らない事が多すぎて恥ずかしい。。。

★Clipboard取込