ソフトその他」カテゴリーアーカイブ

Office 365 Home 目指せ2025年

Evernoteは、2024/05/01まで利用可能
Adobe CCは、2024/1/11まで利用可能
*いずれも正規の値段を支払い済み

自分が勝手にリタイアと考えている2025年を目指していたはずだが、
双方のライセンスは1年足りない。。。なんでだろう。計算ミスか。

残りはOffice 365 Homeを2025年までの延長だ。
これも普通に購入すれば良いのだが。(1年12Kぐらい?)
日本のオフィスは2台までしかインストール不可、しかし海外版だと5台までいける。
家族も使うという事で、2アカウントを2025年まで目指す事にした。

過去にヤフオクでシリアルを購入+付与済み。
*ちなみにこれも現地の正規版(証拠写真あり)、ただ1年8Kぐらいと安い
今回2025年を目指す為に、5年分を購入。
本当は自分でアクティベートさせてもらえないが、過去のお付き合いもあって
させてもらった。

当アカウント2つは、何故か台湾と香港リージョンで設定済み。
ここでの注意点として、台湾の場合はSkype無料通話が使えないのだ。。
先日、初めて使えない理由が判明。。。でも仕方無い。
*もう1アカウントが使えても、結局使っていないし

このアクティベーションには条件があり上限が5年まで。
現時点では2023までアクティベーションが可能。
結局、2年分が保留となったが、2025年まではまだ2年足りない。
これは今後の課題だ。

Dropbox 無料 ディスク 増加

以前は、容量を追加してくれる業者とかありましたが、
今は無くなりましたね。

アカウントを作った時の特典も減ったのかな。

そこで自分で出来る範囲でチャレンジしてみた。

結果:
1台のPCで登録できるアカウントは2つ(500MBx2)までのようです。
3アカウント目からは、不適格となりました。

別のPCにすれば、2アカウントいけるのかな。
*もしかしたら、Dropboxのアプリを再インストールすればいけるのかも知れないが

Office365 延長 5台 完了

今回は初回と同様に、FlyVPNというアプリを使ってみました。
ただ、PCにインストールするのは非常に抵抗があるため、
*アンインストールしてもゴミが残るし
今回はiPad(ios)版でやってみました。

アプリをダウンロード&インストールしている間に、
iPad上でサクッとアカウント作成。
*特に認証mailもなし
*出先なのでWIFI無しの4Gで実施

中国サーバを適当(レスポンが良さげ)に選択して接続。
前回のPCの作業よりも快適かも。。。
*VPN接続後は、本体左上の4Gの横にVPNと表示される

ブラウザを起動して、以下のサイトに接続。
https://setup.office.com/

シリアルを入れてアクティベーション。を3回繰り返す。
注意:ちゃんとストア(store URL)まで進めないと反映されない

無事成功となりました。
私の場合、4年間有効となり2021年まで使えます。
*その頃にはMS-Officeのシェアがどうなっているのか、、、
あと、調査が入りアカウント失効になっているかも知れませんが。
*実際の国が違うため

ちなみに、Officeは専用のmailアカウントでアクティベーションしており、運用はメインのmailアカウントで実施しています。
*台数足らなくなったら、アクティベーションしたmailアドレスでも運用することになると思います。

 

Office365 延長 5台

Lumia 640にMS-Office 1年利用権が付いていたため輸入購入。
*日本未発売、2.5万円ぐらい 2015/5

Lumia 640 #1

しかし、日本ではアクティベーション出来ない事が判明。。。
2ヶ月後のシンガポール家族旅行にて、現地のプリペイドSIMを買って
無事アクティベーションに成功。

Lumia 640 #9

ちなみにPersonal版と、これまた日本未発売のグレード。
*Word,Excelぐらいかな

年明け後、更新を検討。
Personal版では物足りないため、全部使えるのを検討。
日本版だと2台と少ないため、海外版(5台)を検討。
結果、中国語版を購入。
*1.3万円と安くないが5台使えるのは素敵

既存のアカウントにアクティベーションしようとしたら、グレード違いでNGとなった。
仕方無く新規アカウントに適用。
しかも日本国内からは無理と言うことで、

Office 365 家用版 5台


結局VPNソフトを使って、無事アクティベーション出来た。

それから8ヶ月後の今、まだ5ヶ月ほど期日は残っているが、延長を試みた。
またAmazonをチェックするが、レビューを読むとヤフオクの方が安いと。。。
確かに安い。と言うことで1年分を落札した。7500円
問題はアクティベーションをどうするか?

メインアカウントは既にアクティベーション済みだから、追加ぐらいは平気かなと思いきや、、、
ダメでした。国がおかしいぞ!という内容。
最終的には前回と同じVPNソフトのを使ってだが、新PCにそのアプリを入れるのに抵抗がある。。。
他に方法がないか?

そこで思い付いた案は、同僚(中国)のPCを遠隔からアクティベーションすること。
*リモートデスクトップみたいな感じ
事情を説明したら、Okと。。。
*彼にアカウントを渡すのは怖いので、全部自分で作業
早速試してみる。
ログインのタイミングで、あり得ない場所なのでmail認証が必要と、、、
そこもクリアして、アクティベーションIDを入れて無事成功!!

ヤフオクのやりとりで追加は7000円/年で受けると言われていたため、
3年分を追加購入した。
7500+7000×3=28500円で4年分かな。

まだ3年分はアクティベーションしていない。(前回お願いした人が休みっぽいので)
VPNで出来る方法も模索してみたいと思案中。

Excel VBA 勉強

プログラミングを学ぶためのVBA動画を数ヶ月前に作った。

Blog系
http://vba.xvax.com/

YouTubeチャンネル
http://vba.xvax.com/https://www.youtube.com/channel/UCk_3deMpnrV-PspDKD900zg/videos?flow=grid&sort=da&view=0

 

Creative Cloud購入について

旧ユーザ優遇で1980円/月の期限が切れて、1ヶ月が経過した。

Adobe Creative Cloud
安く購入できる方法を考えてみた。

月額制になったときに、昔からの手法は無くなったのかと思ってたが、
ググったら見つかった。今もあるのね。

Adobe(アドビ)スクールパートナー / アドバン
http://advan-online.jp/

試算してみた。普通に購入するよりも2千円お得なのね。
しかもオンライン講習(動画)受けられるし。 注意点は3年後に定価に戻ること。。。
まずは10万円を用意せねば。。。

3年分 定価  ¥  99,800
+消費税  ¥ 107,784
1年換算  ¥  35,928
月換算  ¥    2,994

★Clipboard取込

Office 365 家用版 5台

Amazonで中国語版を購入した。
安くない。12000円。(去年は7~8千円ぐらいだったみたい)
それでも魅力は5台にインストール出来る事

いざ購入してみると、アカウント登録が至難だった。
販売主は新規アカウント作成、そのアカウントをパスワードと一緒に送れと。
自分は既存のアカウントに付与したかったのだが、、、トライしたがダメだった。
※VPN経由でも

なので諦めてmailで依頼したのだが、VPN経由の新規アカウントなら、
自分でも出来るのでは?・・・結局出来ました。
VPNは、FlyVPNというソフトを使用。

新規アカウントから既存アカウントに付与を試みたのだが、
既存アカウントには、7/7まで有効なOffice Personalが既に付与されているため、
複数はNGと、、、おいおい上位優先にしてくれよ~。ということで、
当面は新規アカウントを使うしかないかな。
(既存PCのアカウント入替は面倒だから、当面このままかな)
ちょと早まった感じ。

台湾を選んでしまったから、台湾ドルで標記、、、

2016-04-02 21.26.05 ★Clipboard取込

Video Studio x9

v5からほぼ全部購入してきたが、ここ最近はVegasを使うことにしたため、
使うことは無かった。
しかし、x9のタイミングで再度購入。(使い慣れてるかな)
※結局x8はスキップ

USのクーポンが使えて15%引きで購入できた。ラッキー。
※ググれば直ぐに見つかる

★Clipboard取込

Sublime 操作2

一時的に行をコメント化
CTRL+/

ファイル内検索:
CTRL+Fで検索BOX表示
次候補:F3
前候補:SHIFT+F3
文字列の上でCTRL+F3を押すとクイック検索となる(即検索)

SHIFT+CTRL+Fで上級者向け検索BOX表示(置換含む)
Where:検索対象のファイルを複数指定
対象文字列の上でCTRL+Eで検索元にセット
SHIFT+CTRL+Eで置換先に自動セット

行番号ジャンプ:
CTRL+G

画面分割:
SHIFT+ALT+番号で縦の分割枚数 *1が標準
CTRL+番号でグループの移動
CTRL+PageUp/Downでファイルの移動(グループ関係無く)
CTRL+TABでグループ内のファイル移動

シンボルに移動: *使わないかな
CTRL+R